1月, 2017年
ポンカン
2017-01-27
スーパーマーケットの売り場で、ポンカンを見かけるようになりました。
香りが良くて、大好きな果物のひとつ。出回る時期、常に切らさないようにおうちに常備。食べ始めるとキリがありません;-)
今年に入って、早くもひと月が経とうとしていますね。
梅も少しずつ開花が進み、「春」も近付いてきています。
大寒
2017-01-20
先週末は浜松でも雪が降り、とても冷えました。このところ、使い捨てカイロが手放せません。
今日は24節気の「大寒」。
来週もまだまだ気温が下がるようですね。ブルブル。
ただ、当社事務所敷地内にある梅の木は
早くも数輪咲き始めています:-D
体調管理、車の運転などには十分気を付けながら、春の兆しを楽しめればと思います。
寒波
2017-01-13
11日は鏡開きでしたね。お汁粉を出してくださり、美味しくいただきました♪
家では、細かくしたお餅、茹でてつぶしたジャガイモ、刻んだ葉ねぎを混ぜ合わせ、ごま油をひいてフライパンで焼き、チヂミ風にしてみました。カリっ ふわっ もちっ。
調味料は塩だけで、素材の味を楽しみました。
さて、大寒波がやってきて、週末は一段と寒さが厳しくなるようですね…。
皆さまも気をつけてお過ごしください。
謹賀新年
2017-01-06
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
お正月は何を食べましたか?
おせち料理は今、伝統的なもの以外にも選択肢がありますね。我が家は今回初めて和洋中ミックスのおせちにしました。色々な味が楽しめてよかったです。
お雑煮は、味や具は地域によって様々ですね。
おせちとお雑煮を食べると、一気にお正月気分になります。
年始に英気を養い、
また新たな気持ちでスタートです!