1月, 2014年
今日から大学受験スタート!
今日から1週間、息子の大学受験が始まりました。
仕事どころではありません(^_^;)。不安が現実にならないように願うだけです。合格\(^-^)/できますように!
日本の野菜と果物の美味しさと質の良さがよくわかる
こんにちは。アリビナです。
ロシアサハリン州出身で、20年前に日本人男性と結婚して、来日をしました。
もともと生物と化学を専攻していたので、作物にも大変興味をもっています。
それが大きな理由であり、半年前からNHアグリの事務員になりました。
現在、日本の野菜と果物をロシアへ輸出する事業を担当しています。
長い間日本の生活をしていて、日本の野菜と果物の美味しさと質の良さがよくわかるので、
日本にもっとも近い国のロシア人にも是非このことを伝えたいです。
おすすめレシピ
今日は、ほうれん草ナムルの簡単レシピをご紹介したいと思います。
たっぷりの水を沸かし、沸騰したら、塩一つまみを入れ、ほうれん草をさっと茹でます。(茹ですぎないのがコツ)
冷水で洗い、水気を軽くしぼります。3等分ぐらいの食べやすい大きさに切り、さらにもう1度しぼりましょう。
ほうれん草をほぐしながら、いりごま(適量)、おろしニンニク(適量)をいれ、軽くもみこむ。
塩、こしょう、砂糖(ごく少量)を入れて、味をみながら調節し、最後にごま油をまわし入れ、軽くあえたら完成です。
今晩の、おつまみなどにいかがですか?
日毎寒さがつのります
2014年になり、早くも10日が経ってしまいました。
最近はますます寒さが厳しくなってきましたが、体調を崩したりしていませんか?
私は、というと…年末にも風邪をひき、やっとなおったと思ったら、お正月明けにも風邪をひいてしまいました。
手洗い&うがいなど、徹底していたつもりですが…体調管理の甘さに反省するばかりです。
みなさんも気をつけてくださいね。
新年あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます。
本年もNHアグリをよろしくおねがいいたします。